U-12&U-15初試合!

 皆さんこんにちは。まだまだ寒い日が続きますね。あきる野の冬は初めてで僕も手と足が霜焼けだらけです、、、。(頑張るぞーー!!)

「早く春にならないかな〜〜〜」と毎日のように考えています。

 6日(日)に新神戸(コウドと読むんですね)グラウンドにてU-12/U-15クラスの今年初の試合をしてきました。JR八王子駅に集合しバスでグラウンドまで。本当は一人一人現地集合することが一番の勉強になるのかなーー。(僕も一人でブラジルまで行ったしな、、、。)

 今回の相手は「FC早稲田」と「アローレはちきた」。はちきたさんのご好意で呼んでいただきました。本当にありがとうございます。

 メンバーは、ほぼ全員集まりました!
ウォーミングアップをして最初はFC早稲田と25分1本勝負。

「ん〜〜〜、まだ目が覚めていないな〜〜」

 寒さのせいもあるのか、声がぜんぜん出ておらず、グラウンドの上は目を閉じれば目の前で本当にサッカーの試合が行われているのか分からないような状態。

 練習でやってきたことを忘れてはいけない。
 一部の選手だけが声を出していて、なぜ他の選手はできないのか。気持ちの問題である。
 
 上のアドバイスを今一度頭の中に入れて次の試合は、はちきたと25分2本。相手は中学1,2年生で人数も9名しかプレーしていませんでしたが、選手個々の能力は安定しています。
 しかし、トレドSCのみんなは、パスを回しシュートチャンスまで持っていくシーンも何本かありました。ボールを取られても取り返す。そういった姿勢も確実に身についてきています。戦う気持ちも少しづつではありますが試合の中で見られるようになりました。

 結果的には負けてしまいましたが、試合内容は確実に良くなってきています。これからも毎日の練習を大切に取り組んでほしいと思います。

 ここまでは、良かったのですが試合後のグラウンド整備、、、。自分の着替えなどを優先し、先にブラシを始めた選手たちはやりっぱなし。
「まずは、何をやらないといけないの?やっぱり自分のことばかりなんだね。チームのことをま
ず考えないと。」
 サッカーはチームスポーツです。オフ・ザ・ピッチ(グラウンドの外)の行動は必ずオン・ザ・ピッチ(グラウンド上)に反映されます。極端な話ですが、良いチームは荷物のまとめ方を見ただけでわかります。将来、一人の人間になるためにも、選手たちには、そういった部分も含め考えられるようになってもらいたいです。

 でも、みんな!寒い中、お疲れ様でした!!また練習を楽しく厳しく頑張ろう!!